2016年6月16日(木)から7月7日(火)までの22日間、東京ディズニーシーと東京ディズニーランドで開催される「ディズニー七夕デイズ」。彦星と織姫のコスチュームを着たミッキーとミニーに会える、ディズニー好きにはたまらないイベントです。プログラム開催期間中、スペシャルなメニューや期間限定グッズも販売され見逃せない内容となっています!
七夕のスペシャルメニューとグッズが期間限定で登場
「ディズニー七夕デイズ」の開催期間中、この期間だけのスペシャルメニューや、スペシャルグッズが登場します。東京ディズニーランドの和食レストラン「れすとらん北齋」では、スペシャルメニュー「七夕膳」を販売。東京ディズニーシーの「レストラン櫻」でも、和と洋の要素をたっぷりと盛り込んだ「スペシャルセット」が提供されます。
スペシャルグッズは、ミッキーマウスたちが願い事を書いたウィッシングカードがモチーフのメモや、彦星と織姫に扮したミッキーマウスとミニーマウスのぬいぐるみセット、箸のセットなど、約20種類のグッズが用意されています。東京ディズニーシーだけで購入できるのは、人気キャラクター・ダッフィーとシェリーメイの七夕限定デザインコスチュームセットやぬいぐるみバッジです。
七夕のスペシャルメニュー
期間中、東京ディズニーランド「れすとらん北齋」が提供するのは「七夕膳」です。一方、東京ディズニーシーの「レストラン櫻」からは「スペシャルセット」が登場。どちらかをオーダーすると、ウィッシングプレイスに飾ることが出来るオリジナルデザインのウィッシングカード(短冊)をゲットできます。「れすとらん北齋」、または「レストラン櫻」を含むプライオリティ・シーティングの対象レストランの利用は事前予約が必要です。パークに行く計画が整ったら早めに予約を済ませておきましょう。
詳しくは公式サイトをチェックして下さい↓
http://www.tokyodisneyresort.jp/reservation/ps/
東京ディズニーランド・れすとらん北齋 「七夕膳」 2,880円
天ぷらの盛り合わせには、鮎や茄子など初夏を感じさせる食材が使用されています。星型のパイナップルをあしらったデザート付きです。七夕の魅力たっぷりなメニューを楽しめるでしょう。他にも東京ディズニーランドでは、スペシャルタピオカドリンクが310円で提供されます。
東京ディズニーシー・レストラン櫻 「スペシャルセット」 2,880円
レストラン櫻では、和と洋の要素をミックスした「スペシャルセット」が登場します。メインは、贅沢に牛サーロインを使用した料理です。他にもS.S.コロンビアダイニングルームでもスペシャルランチとディナーコースを提供。ディナーは、ウィッシングカード付きです。アルコールドリンクは、テディ・ルーズベルト・ラウンジで「スペシャルカクテル」を、ノーチラス・ギャレーで「フルーティースパークリングカクテル」を、バーナクル・ビルスで「クランベリー&エルダーフラワーのビアカクテル」が登場します。
七夕グッズは約20種類
ウィッシングカードをモチーフにした短冊型のメモや、彦星と織姫に扮したミッキーマウスとミニーマウスのぬいぐるみセット、七夕限定デザインのダッフィーとシェリーメイのコスチュームセットが用意されています。
ぬいぐるみセット 5,000円
彦星と織姫の衣装を着た、可愛すぎるミッキーとミニーのぬいぐるみセットです。
はしセット 1,900円
彦星と織姫衣装のミッキーとミニーの箸のセットです。食事の時間が楽しくなりそうですね。
メモ 500円
ミッキーシェイプのウィッシングカードがモチーフのメモセットが今年も登場。ミッキーマウス達の願いごとが書かれています。
コスチュームセット 各3,500円 ※ぬいぐるみ(S)は別売り
ダッフィーとシェリーメイのコスチュームが発売されます。ちょっぴりかしこまった表情が印象的です。
ダッフィー&シェリーメイぬいぐるみバッジ 各1,800円
ダッフィーとシェリーメイのぬいぐるみバッジも登場。「七夕グリーティング」で着用する彦星と織姫の衣装を着ています。
和の雰囲気に染まる七夕イベント「ディズニー七夕デイズ」。キュートなアイテム&メニューがお目見えする日が今から待ち遠しいですね。
イベント詳細
名称:「ディズニー七夕デイズ」スペシャルメニュー・グッズを期間限定で販売
販売店舗:東京ディズニーランド「グランドエンポーリアム」、東京ディズニーシー「エンポーリオ」
※ダッフィー関連グッズは東京ディズニーシー「マクダックス・デパートメントストア」で販売されます。
※メニューやグッズは予告なく内容が変更、または品切れの場合があります。
販売期間:2016年6月16日(水)~7月7日(火)
公式サイト:http://www.tokyodisneyresort.jp/tds/