「4.29 ラムバサダーフェスティバル ~ 羊肉の日を熱く盛り上げる!! 羊肉好きの春祭り! ~」が、 羊肉の日にあたる、2017年4月29日(土・祝日)に中野四季の森公園で開催されます。会場では、オージー・ラムのPR大使「ラムバサダー(LAMBASSADOR)」に任命されている有名・人気店のシェフが、様々なジャンルの絶品羊料理を提供します。ラム肉初心者からラム肉好きまで楽しめるイベントですよ。ぜひ足を運んでみてください。
羊肉の祭典!「ラムバサダーフェスティバル 」
ジンギスカンだけではなく、様々な料理方法で日本にも浸透しつつあるラム肉。近年の肉ブームの影響を受け、取り扱う店舗やイベントも増えており、ラム肉に対する注目が高まってきています。しかしながら、まだまだラム肉を食べ慣れていない方が多いことも事実です。
そこで、 MLA豪州食肉家畜生産者事業団や羊齧協会などが協力し、ラム肉本来の魅力をアピールする「ラムバサダーフェスティバル 」を企画。開催日は、羊肉の日にあたる、2017年4月29日(土・祝日)です。
当日は、オージー・ラムのPR大使「ラムバサダー(LAMBASSADOR)」に任命されている有名・人気店のシェフをはじめとしたメンバーが、安心・安全、ヘルシーで美味しいオージー・ラムを使用した、様々なジャンルの料理を提供します。さらに、物販売ブースでは、オリジナルTシャツやオリジナルスパイスなどが販売されます。
ラムバサダー(LAMBASSADOR)とは?
「ラムバサダー(LAMBASSADOR)」とは、「Lamb」と「Ambassador」を合わせた造語で、「オージー・ラムPR大使」のことです。「発信力」「行動力」「求心力」「協調性」「面白いこと大好き」そして、羊肉に対する「熱い想い」がある人が、シェフなどのジャンルを問わず「ラムバサダー」に任命されます。
出店店舗と料理をご紹介
店名:アデニア/デカリー
料理名:(1) エスニックラムラップサンド
(2) ラムミネストローネスープ
店名:Chi-Fu/AZ ビーフン東
料理名:(1) ラムチョップ
(2) 台湾風ちまきのあんかけ
店名:AJIBO-AUSTRALIS(味坊×テラアウストラリス)
料理名:(1) モダンオーストラリア羊肉串
店名:HAL YAMASHITA 東京
料理名:(1) HAL YAMASHITA 特製ラム生姜焼き丼
(2) 焼菓子色々
店名:SPICE-MENSHO(MENSHO×東京スパイス番長)
料理名:(1) 東京スパイスラムソバ
羊肉の日とは?
羊肉のPRを目的に、北海道のジンギスカン食普及拡大促進協議会によって2004年に制定された記念日です。4(よ)2(に)9(く)で、「ようにく」という語呂合わせが由来となっています。
イベント詳細
名称:「4.29 ラムバサダーフェスティバル ~ 羊肉の日を熱く盛り上げる!! 羊肉好きの春祭り! ~」
会場:中野四季の森公園
住所:東京都中野区中野4丁目13
アクセス:中野駅北口より徒歩5分
開催日:2017年4月29日(土・祝日)
開催時間:10:00~18:00
入場料:無料 ※飲食有料
公式サイト:http://www.429day.jp