2017年4月21日(金)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに新エリア『ミニオン・パーク』がオープンします。世界中で旋風を巻き起こしている大人気キャラクター「ミニオン」の世界最大エリアの全貌をいち早くチェックしましょう!
新エリア『ミニオン・パーク』って?

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
世界最大の『ミニオン・パーク』には、やる事すべてが奇想天外でユーモアあふれるミニオンたちがプロデュースしたショップやフードカート、ストリートショーなどが続々登場します。
訪れたゲストは、歩くだけで彼らが引き起こす“ハチャメチャ“な騒動に次から次へと遭遇!いたる所に「失敗」や「いたずら」のあとを見つけて思わず吹き出すこと間違いなし。コミカルで可愛いミニオンたちの魅力が全開の新エリアが誕生します。
気になるパークの内容は?
2つのゾーンで構成されたハチャメチャなパーク

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
『ミニオン・パーク』内は、倉庫を改造したお菓子工場とミニオン御用達ブティックが並ぶダウンタウンEAST SIDE、ミニオンたちのあふれる才能で創造された、世界一ハチャメチャなショッピング・ゾーンの WESTSIDE に分かれています。
その中央奥には、アトラクション『ミニオン・ハチャメチャ・ライド』が!こちらはグルー邸をモチーフにした建物にあります。3Dメガネなしで360度のリアルな世界を体感できる、大人気必須のアトラクションです!
気になるコンテンツが盛りだくさん
『ミニオン・パーク』の前では、ミニオンたちがオープンをお祝いするストリートショー「ミニオン・ハチャメチャ・タイム」が新たに登場します。
また、WEST SIDE の「ミニオン・マーケットプレース」は、ミニオンたちが自らの果てしない好奇心と発明力で活性化した 8 つの施設が連なるショッピング・ゾーンです。ゲストはミニオンの世界を楽しみながらお買い物を楽しめます。大人から子どもまで、“世界最大のハチャメチャ”を1日中思う存分に楽めるパークとなっています。
スウィート・サレンダー ショップ
甘いものに目がないミニオンたちがプロデュース。巨大ガムボール・マシンや、メガサイズのキャンディ…規格外の楽しさに、訪れるだけで元気になれるショップです。
ミニオンズ・ポップ・ショップ ショップ
できるミニオンはモードにだって敏感です。今どきスタイルをミニオン風にアレンジした最新ファッション・アイテムを、ここでゲットしましょう。
ファン・ストア ショップ
遊びの天才・ミニオンたちの、おもちゃへの愛と情熱が詰まったストアです。だれもが思わず笑顔になる楽しいグッズがいっぱい揃っています。
デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン ショップ
ミニオンたちの「甘くておいしいもの」への飽くなき探求心がここに結集!彼らの世紀の発明品「クッキー製造マシン」で、最高においしいクッキー・サンドを作ってくれます。
デリシャス・ミー!フォト・オポチュニティ フォト
大きなクッキーを作るための「拡大銃」でミニオンが巨大化して、キッチンの壁を突き破ってしまいました!ミニオンらしい愉快なアクシデントも、ここでは絶好のシャッター・チャンス。とっておきの1枚を撮影しましょう。
スペース・キラー(ゲーム)
3姉妹が大好きなあのバズーカ・ゲームにチャレンジしましょう!
バナナ・カバナ(ゲーム)
最高にエキサイティングなゲーム・プレースです。ミニオンの大きな口を目がけて、大好物のバナナを飛ばしましょう。がんばった人にはミニオンからごほうびが!
ポパ・ナーナ(カート)
バナナ味のポップコーンが販売されるカートです。ミニオンの大好物といえば、もちろんバナナ。だから彼らが作れば、ポップコーンだってもちろんチョコバナナ味!
先行招待券が当たる!ツイートキャンペーン
2月中旬から、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルTwitter上で「世界最大のハチャメチャ ミニオン・パーク「ハチャメチャしたい」宣言」キャンペーンがスタートします。
ツイートで宣言するだけで、『ミニオン・パークオープニングセレモニー』に無料で参加できるチャンス!各都道府県の『ミニオン・パーク』に行きたいファンたち250組500名が招待される、とってもハチャメチャでユニークな企画です。せっかくなので、こちらもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
【詳細情報】
ミニオン・パーク
オープン日:2017年4月21日(金)
場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
公式サイト:https://www.usj.co.jp/